いのち
2007/06/13
とってもとってもとっても悲しいことがありました。
10日の日曜日に、なっぺの幼稚園の同じクラスのお友達が急病で亡くなりました。
まだ同じクラスになって間もなかったのですが、つい最近「近いうちに遊びたいですね」なんて話をしていた矢先でとてもショックでした。
およそ1年半前、入園にあたっての面接に行った時に隣同士になり、幼稚園で始めて言葉を交わした子だったのです。
同じクラスになってからはなっぺが「Cちゃんっていつもいっつもにこにこって笑ってるんだよ
」とよく話していました。
昨日、今日とお通夜、告別式に出席させていただき、告別式ではなっぺのクラスの子供達も参列して歌を歌いお別れをしました。
本当にいつも笑顔だったTちゃんの笑っている写真が会場にたくさん飾られていてこの笑顔がもう二度と戻ってこないと思うと胸が締め付けられる思いでした。
ご親族、特に親御さんにはかける言葉もなく、見ていられませんでした。
言うことをきかないと叱ったり、休み中は早く幼稚園が始まって欲しいと思ったり、、、、、それが出来ることがどんなに幸せか。
どんなに怒れても、自分の愛しいわが子が呼吸をしてここにいることがどんなに幸せなことなのか実感し、Cちゃんに恥じないよう、精一杯なっぺとゆっぺを大切に育てていこうと思いました。
Cちゃん、きらきらの笑顔と思い出をありがとう。
天国で見守っていてね。
ご冥福をお祈りします。
なっぺの歳ではまだ人の死、命というものの意味がわかっていません。
ただ今後、人の、自分の命を大切に思える人に育って欲しいと切に願っています。
10日の日曜日に、なっぺの幼稚園の同じクラスのお友達が急病で亡くなりました。
まだ同じクラスになって間もなかったのですが、つい最近「近いうちに遊びたいですね」なんて話をしていた矢先でとてもショックでした。
およそ1年半前、入園にあたっての面接に行った時に隣同士になり、幼稚園で始めて言葉を交わした子だったのです。
同じクラスになってからはなっぺが「Cちゃんっていつもいっつもにこにこって笑ってるんだよ

昨日、今日とお通夜、告別式に出席させていただき、告別式ではなっぺのクラスの子供達も参列して歌を歌いお別れをしました。
本当にいつも笑顔だったTちゃんの笑っている写真が会場にたくさん飾られていてこの笑顔がもう二度と戻ってこないと思うと胸が締め付けられる思いでした。
ご親族、特に親御さんにはかける言葉もなく、見ていられませんでした。
言うことをきかないと叱ったり、休み中は早く幼稚園が始まって欲しいと思ったり、、、、、それが出来ることがどんなに幸せか。
どんなに怒れても、自分の愛しいわが子が呼吸をしてここにいることがどんなに幸せなことなのか実感し、Cちゃんに恥じないよう、精一杯なっぺとゆっぺを大切に育てていこうと思いました。
Cちゃん、きらきらの笑顔と思い出をありがとう。
天国で見守っていてね。
ご冥福をお祈りします。
なっぺの歳ではまだ人の死、命というものの意味がわかっていません。
ただ今後、人の、自分の命を大切に思える人に育って欲しいと切に願っています。
スポンサーサイト
コメント